プラス糀で糀活
~ プラス糀 ~
先日、モラタメサイトにて、
プラス糀 10点バラエティセットを870円(税抜き)の
お試し価格で購入しました。

◎ 糀甘酒LL 1000ml
◎ 125mlシリーズより
・プレーン、りんご、豆乳、生姜、ゆず味 各1個
◎ 甘酒ゼリー
・プレーン、りんご 各1個
◎ 甘酒用国産米 米こうじ 100g
昨年8月にCOOKPADの企画で
プラス糀 糀甘酒が当選して、
その時に調べて記事に書いたことがきっかけで、
糀の良さを知ってから、
時々、甘酒を買うようになりました。
(その時の記事はこちら ⇒ プラス糀 糀甘酒)
なので、このお試し価格で買えるということで、
今回購入してみました。
普段から1ℓのプレーンタイプのものしか買わないので、
フレーバーありの甘酒を飲むのは初めて。
甘酒はお風呂上りに大体80~100mlを飲んでます。
まず、フレーバーつきの甘酒から飲み始めました。
個人的な意見ですが、
私としては、プレーンが一番いいかな ^^;

ゼリータイプ、飲みやすいですね。
ついグイグイ吸い込んでしまい、
あっと言う間になくなってしまったわぁ。
そして気になるのは、手作りの甘酒。
甘酒メーカー、ヨーグルトメーカー、または炊飯器で作れます。

私は、ホームベーカリーに
ヨーグルトを作るメニューと専用容器があるので、
ホームベーカリーで作ってみました。
炊いたご飯とお水、
そしてこちらの乾燥タイプの米こうじを容器に入れます。

ホームベーカリーにセットして9時間。
こんな感じになりました。

これを鍋に移してひと煮立ち。
米の粒が思ったより大きかったので、
お玉で押しつぶしながらひと煮立ちしました。

お湯で割ったり、柚子を垂らしたりも良いそうです。
これは牛乳で割りました。

よりマイルドになります。
でもやっぱり甘酒の味はそのまんまが好きです^^
しばらくは糀活に励むつもりです!
美容と健康のために (⋈◍>◡<◍)。✧♡
スポンサーサイト
« 簡単リーフパイ ~ 冷凍パイシートで ~
かき醤油 ~ 焼きおにぎり ~ »
| h o m e |