天使のふぁ~ 手編みスヌード
昨シーズンに引き続き、
今年もファーを編みました。
使用した毛糸は
SKI YARN の 「天使のFur」
(ユザワヤで 1玉734円で購入)

すっごく柔らかくてふわっふわ。
一目ぼれして買いました。
けれど、結構編むのが難しくて。
毛糸が毛足が長いので、
編んでいる目が全然見えない (°_°)
ほぼ手探り(指探り)状態です。
編み落とすと、何が何だかわからなくなっちゃうの~
編み直しもかなりキツイ ><;
ただ、かなりざっくりと編んでいるので、
短期間で編めるし、
(時間さえあれば1日で作れるでしょう)
編み目のアラなんかは全く目立たないのも良いところ。
ジャンボ7ミリで棒編み。
12目作り、ひたすら表編みで長々と編み、
編み始めと編み終わりを適当につなげて輪に。
(編み目が見えないので、ホント適当です ^^;)

2重の輪にして。

冬は割と暗い色のアイテムが多いので、
たまには、明るい色もイイね。

スポンサーサイト
| h o m e |