チョコレート効果
高カカオチョコレート
中でも70%以上のカカオを使用しているチョコレートは
美容にも健康にも良いんだとか。
そこで、私も今チョコレート効果がマイブーム ^^
高いほど効果あり?と思って、いきなり95%なんて買ってみた。

うぅぅぅ~ ><; 渋過ぎる~!!
んん~~、ごめんなさい、次はないかも

とりあえず、全部食べきって、お次は86%。

おっと これもちょい渋ですなぁ。
95%に比べると、食べやすくはなったけど、
牛乳飲みたくなる~。
私がチョコレートを食べる時間帯は、実は23時過ぎなの ^^;
パソコンの前に座って、
珈琲と一緒に1口のチョコレートが至福の時間。
いくら美容と健康の為でも無理して食べるのは・・・ね。

パッケージの裏にプチ情報が掲載されているのは
ためになります!
ということで、次はまとめてこちら。

72%だと普通にビターチョコレートな感じ。
オレンジ&大豆パフ、黒ごま&発芽玄米パフも
カカオ72%だし、とっても食べやすくて美味しい。
夫がTVで観た情報だと、
カカオ70%以上のチョコレレートを
毎日50gくらい食べるのが、
効果的だと言っていましたが、
50gって板チョコ1枚分ですよ。
それってカロリー取り過ぎじゃない?
と疑問なのですが、
私の場合は、夜1個だけなので、
摂取ポリフェノールの量が
少量すぎるでしょうか・・・^^;
とりあえず、普通のチョコレートも食べることもありますが、
チョコレート効果を食べて、1人自己満足しているわたくしです ^^
ちなみに、上記のチョコレート効果は、
スーパーでお菓子1割引の時にだけ、購入してます。
スポンサーサイト
« スーパーフード カカオニブ
Wストロベリーのさっくりスコーン »
| h o m e |