おつまみにもGood 黒胡麻チーズ味のパン耳ラスク
甚大な被害をもたらした、今回の豪雨。
河川の決壊でこんなにも物凄い状態になってしまうだなんて、
思ってもみなかったです。
募金などでしか協力できませんが、
少しでも力になれたらとと思っている方も多いはずです。
被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
だいぶ過ごしやすくなってきたので、
土曜日の朝食に、ホットサンドが復活しました。
あわせて、残ったパン耳ラスクも復活です!
いつも砂糖を使った甘いラスクにしてるけど、
今回は、黒胡麻と粉チーズにしてみました。

思いのほか、黒胡麻と粉チーズがパンにくっつかなかったけど、
味は、”やめられないとまらない”な感じに ^^
おつまみにもピッタリで、夫がビールのお供に食べてくれました。
< 材料 >
パン耳 食パン1斤分
マーガリン 50g
粉チーズ 10g
黒胡麻 小さじ1/2
< 作り方 >
お皿にペーパーを敷き、
パン耳をあまり重ならないように広げてレンジで3分。
ペーパーを取り替えて、もう一度レンジで3分。
(水分が飛んでカリカリになるまで)
フライパンにマーガリンを入れて溶かし、
粉チーズ・黒胡麻・パン耳を入れて和える。
お皿に取り出して冷まして出来上がり。
スポンサーサイト
« 赤ワインのライ麦カンパーニュ
オニオンチーズパンなど~夏休みランチパン~ »
| h o m e |