fc2ブログ

~ C*Room ~

お立ち寄りありがとうございます(^^*)                                       手作りのパンやお菓子、当選モニター報告などを主にUPしてます。        

ボディケア 【骨盤サポーター】 

 



~ 骨盤サポーター ~


いきなりですが、

『Dr.magico 骨盤サポータープラス』を使用してみました。

ボディケア(骨盤サポーター)01


10年以上前ですが、お風呂の大掃除した翌日、

右足を一歩踏み出すだけでも痛い という事態になり、

その後、腰痛になりやすくなってしまいました。


今現在は、激痛ということはなく、

床掃除や外でほうき仕事をすると、

鈍痛みたいなことはあるので、

腰を傷めないような腹筋などをしています。


腰痛の原因になる要因の1つは

私の立ち姿がこんな感じなのです。

ボディケア(骨盤サポーター)05


この立ち姿を、

お尻は前側に、おなかは後側に

戻してあげないといけないわけです。

意識していても歩き出すとまた元に戻り、

なかなか治りません。

そんな悩みがあったので、

こちらの骨盤サポーターはありがたい存在。

ボディケア(骨盤サポーター)02


ベルトがそんなに太くないので、

座ってもそんなに邪魔にならない。

ボディケア(骨盤サポーター)03


お腹のところでマジックテープを止めますが、

両サイドにもマジックテープが付いているので、

ググっと引き寄せられます。

ダブルで調整できるのも良かったです。

ボディケア(骨盤サポーター)04


仕事が立ち仕事なので、仕事中にも着用したかったのですが、

制服の関係で、着用できませんでした。

なので自宅で家事をしている時に着用して、

正しい姿勢を保つようにしています。


骨盤の歪みって、体全体に悪影響を及ぼすと言われているので、

しっかりとケアしていきたいと思います。

にほんブログ村 美容ブログ 50代女磨きへ
にほんブログ村


magico ファンサイト参加中

中山式産業の公式オンラインショップ『magicoSTORE』  
中山式産業の公式オンラインショップ 楽天市場店 
 中山式産業の公式オンラインショップ ヤフーショッピング店
スポンサーサイト



category: ボディケア

thread: 美容・健康・アンチエイジング - janre: ヘルス・ダイエット

tb: 0   cm: 0

△top

アンティアン洗顔石鹸【ラベンダーハニー】 

 



~ 洗顔石鹸 ラベンダーハニー ~


ダブル洗顔必要なしのクレンジングや洗顔料を使うようになってから、

”メイクも落とせる” アイテムは必須となりました。

ずぼらと言ったらそれまでだけど、

一度で済んで、しかも自分の肌にも合うなら、

それに越したことがありませんから!


今回使用したのは、

麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアンさんの

クイーン オブ ソープ ラベンダーハニー

スキンケア(洗顔石鹸)01

メイクも落とせて、気になる毛穴の黒ずみもスッキリ!

なのに しっとり潤う。

優れた洗浄力と、保湿力で人気No,1の「ラベンダーハニー」 


だそうで、とっても惹かれました。


スキンケア(洗顔石鹸)02

使ってみた感想は、

ほんと、しっかしメイクも落ちて、しっとりした仕上がりに。

そして、ラベンダーの香りが、浴室いっぱいに広がり、癒される~。


特別泡立てなくても、石鹸のヌルヌルとしたぬめりで、

マッサージするように洗顔。

泡は石鹸成分の特製上出るものであって、

泡だけで洗っても、毛穴の汚れなどは落ちません。

とのことです。

とにかくヌルヌルで洗うことがポイントってことですね!


スキンケア(洗顔石鹸)03

アンティアンさんの製品は、

合成界面活性剤や防腐剤、人工香料などの化学物質を使用せず、

天然植物原料を主体として作られたスキンケア商品で、

環境やエコロジーにも配慮されているそうです。


手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中

category: スキンケア

thread: 美容・健康・アンチエイジング - janre: ヘルス・ダイエット

tb: 0   cm: 0

△top

ウイークエンドシロトン 

 



~ ウイークエンドシトロン ~


先日は日中の最高気温20度越えだったのに、

今日はまさかの5度以下 ☂

体がおかしくなりそうです~ ><;


先日もつくったのですが、

ウィークエンドシトロンを作りました。

パウンドケーキ型で焼くのが一般的ですが

今回はマフィン型で作ってみました。

ケーキ(ウィークエンド)01


参考にさせてもらったレシピは、

cottaさんの  ウイークエンド 。

小ぶりで作ると、

何処を食べても、

グラス・ア・ローのカリっとしたところが

口の中に入ってくるので、

よりレモンの味が楽しめました。



いつもお世話になってる、suipaさんのパッケージに入れました。

ケーキ(ウィークエンド)02


焼き菓子袋 【 マットバリアOP 合掌袋 フレンチレター(W) 75×135

お菓子がコロンとしているので、

袋を2㎝ほどカットしてます。


ケーキ(ウィークエンド)03


組み立て式のパティスリーBOX ドーム 菓子柄に詰めました。

4~5個ほど入ります。

スイーツ柄がとっても可愛いです。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

category: suipaモニター

thread: 手作りお菓子 - janre: グルメ

tb: 0   cm: 0

△top

桜ミルクゼリー 

 



~ 桜ミルクゼリー ~


朝晩はまだまだ冷えますが、日中はだいぶ温かくなりましたね。


この時期はなんと言っても桜フレーバーの食べ物が気なります。

お菓子作りにも取り入れたいフレーバーですよね!


今回は、普通にシンプルな桜ミルクゼリーを作りました。

ゼリー(桜ミルク)01

底には粒あんを。

ミルクゼリー液に、

桜の塩漬け(塩を軽く抜いたもの)を10分ほど浸したものを固めるだけ。

浸した桜は、しっかりと水分をぬぐい取り、ゼリーにのせました。

本当は固まる途中で乗せようとしたのですが、

タイミンが難しく、表面が固まり始めてしまったので、

本当に上に乗せただけになってしまいました ^^;


娘は桜の味が嫌いなので、

娘の分は先に器に移してから、

桜の塩漬けで味をつけました。


ゼリー(桜ミルク)02

カップは、suipaさんの 

ST キューブ と、A-PET 50角蓋 です。

容量は100ccなので、可愛らしいサイズですね。

ガッツリ食べたい我が子供達にはちょっと物足りないかな。

でも、みんなで持ち寄りパーティーなどに持っていくには、

丁度良いサイズだと思います。

蓋もあるので、持ち運びも心配なしです!


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

category: suipaモニター

thread: 手作りお菓子 - janre: グルメ

tb: 0   cm: 0

△top

マドレーヌ 

 



~ マドレーヌ ~


初心に返って、基本のマドレーヌを作ってみました。

マドレーヌ(プレーン)01


レシピは色んなサイトを検索した結果、

Nadiaさんの 《 基本のマドレーヌ 》 を選びました。


出来立てのマドレーヌは、外がサクっと中はしっとりで、

作りたては美味しいですね。


マドレーヌ型は一度に12個作れるタイプで、

生地が余ったので、第2弾を焼くときに、

冷凍ブルーベリーをポチポチと入れてみました。

ブルーベリー入りも美味しくできてました!

マドレーヌ(プレーン)02


翌日以降は、サクっはなくなってしまうけど、

よりしっとりしたマドレーヌも好きです。



このマドレーヌと先日焼いたクッキーを、

suipaさんのお洒落なパッケージに入れてみました。

マドレーヌ(プレーン)03


バリアNY合掌袋 ノワール 80×110に、クッキーを。

バリアNY GZ袋 ノワール 70×30×150にマドレーヌを。

マドレーヌは小さめサイズなので2個入りました。


これを、カジュアルバッグ クラフトに。

全部で4~5個は入ります。

シンプルなデザインなので、

シールやマスキングテープを貼ったりしても可愛いと思います。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

category: suipaモニター

thread: 手作りお菓子 - janre: グルメ

tb: 0   cm: 0

△top