セグレタ育毛エッセンス
~ セグレタ 育毛エッセンス ~
フェイスやボディの悩みは尽きませんが、
ヘアの悩みも多いのです。
まぁ、結局のところ全身悩みだらけなんですよねぇ~
(ToT)
今回、縁ありまして、
花王株式会社さんより、いただきました。
『セグレタ 育毛エッセンス』

髪質が細くて柔らかくて、
最近、より少なくなってきたなぁ。
なんとかしなきゃと思っていたところだったので、
大変嬉しいアイテムでございます ^^
こちらの育毛エッセンスには、
花王さん独自開発された「t-フラバノン」
という成分が配合されていて、
優れた育毛効果があるようです。
他にも生薬の「センブリエキス」で
地肌の血行を促進して、抜け毛予防。
髪と地肌のために、
バラ、ローヤルゼリー、ユーカリなどのエキスの
美容成分も配合されています。
さて、では開けてみましょう。

先端が丸くなってる!
カットされて断面的になっているものより、
優しく触れて肌へも優しいです。
ちょっと恥ずかしいのですが、
実際つけている写真を・・・

ボトルをギュッと強く握らない限り、液ダレもしません。
下に向けて、地肌になぞるだけ。
そのあとは、マッサージして、
ドライヤーで乾かします。
以前、使ったことのある育毛剤は、
匂いがダメで、使用できなかったことがあったのですが、
こちらは無臭なので、これなら朝でも使えます。
と言っても、1日2回出来たらいいのですが、
朝、時間がない時は、おサボりになってしまってます・・・。
エッセンスをつけてマッサージしたあと、
ちゃんと乾かしておけば、
トップの毛の立ち上がりが良くなってビックリ。
実際、使用してから3週間しか経っていないので、
毛の量や太さの変化はありませんが、
使い続けてみたいと思います!
顔のお手入れは日々しっかりやっているのだから、
頭のお手入れだってちゃんとやらないとね。

にほんブログ村
LPLP頭皮クレンジングジェル
生の食品を扱っている仕事をしているので、
食品の臭いが体に移りやすいです。
更に髪が出さないように、
使い捨てのようなキャップを被っているので、
特に頭は臭いがこもりやすい。
仕事が終わった後はまっすぐ家に帰るだけなので、
臭いが気になるほどではないけれど、
歳月を重ねるごとに、臭いが取れなくなってくるんじゃないかと、
ちょっと心配にもなる私ですが、
株式会社Jコンテンツ
LPLPの頭皮クレンジングジェルを使ってみました。

年齢を重ねるごとに、
体の中のコラーゲンなどはどんどん減っていき、
徐々に老いていくのに、
加齢臭の原因となる「ノエナール」とやらは、
どんどん増加するんですって!
なんてヤツなんだ!!!!
ノエナールとは、皮脂に含まれる体臭成分。
そして頭皮が皮脂線が一番多いので、
頭皮が臭うのだそう。
毛穴に詰まった古い皮脂や汚れ、整髪剤などの洗い残しも
抜け毛や臭いなどの原因に。
といわけで、
頭皮クレンジングを定期的に取り入れて、
頭皮を清潔に保つことは大事なことなのですね!
クレンジングジェルの使い方です。

ノズルの先が細いので、逆さにして頭皮に当てながら
頭皮全体にジェルを塗ります。
首をかしげながらやっていますが、液ダレしにくいの。
こんな感じでトロミがあるからでしょうね。
とても塗りやすいです。

週1回で良いとのことで、
5日から7日間隔で使っています。
このクレンジングのおかげでしょう、
仕事があった日の夜の洗髪時でも
あまり変な臭いを感じなくなってきました。
(お湯で髪を濡らすと、食品の臭いが移っているのを感じていたので)
効果が出るって気持ちがイイですね!
ヾ(o´∀`o)ノ
美人Laboファンサイト参加中
洗い流さないアルガンオイルトリートメント
この時期は、湿度が高くて、
髪がグニャリしつつも、ボワボワになってしまうので
ホント、嫌なんです。
><;
最近、クチコミでも人気のある
洗い流さないオイルトリートメントを購入してみたのですが、
みなさんが評価するほど、私の髪にはしっくりきませんでした。
そして次に使ってみたのは、
グラッシー アルガンオイルトリートメント
アルガンオイル&12種類のハーブエキス配合の
洗い流さないトリートメントです。

オイルトリートメントですが、髪がベタつく感じはなく、
指通りもよくなり、
髪に艶っぽさを残してくれます。
お風呂上りに髪全体につけます。
クセ毛ですが、パーマをかけていて、
乾かす時に、
髪を指にクルクルと巻きつけて、
それを手の内側にのせた状態にして
ドライヤーで熱を加えて、
髪をセットしてます。

このトリートメントを使うようになってから、
髪がクルクルとしたクセがつきやすくなりました。

それに朝起きても艶感もあって、
良い感じに仕上がります。
もちろん乾いた髪にもOKで、
広がりを抑えてくれます。
甘いバニラムスクの香りも
かなり癒されますよ!
VALANROSEヘアトリートメントパック 第2弾
先日に引き続き、
VALANROSEヘアトリートメントパックを使い続けての報告です!

前回の記事でも違いが分かったと思いますが、
使用前

使用後3日目(3日連続使用)

そして、今回は更に1週間使い続けて。

日によって髪のウエーブが違うので、
断言できませんが、
艶も出てきて、ボサボサから卒業できた気がします。
このトリートメントパックのおかげですね。
今後も使い続けて、
天使の輪ができるようになるとイイな~。

VALANROSEファンサイト参加中
VALANROSEヘアトリートメントパック
昨年6月に美容院へ行ったきり。
だいぶボサボサしてきました。
それだけでなく、冬は乾燥して、髪が絡んで傷みがち。
VALANROSEヘアトリートメントパックを使ってみました。
商品説明を読ませてもらったら、
すごく使ってみたい!という気持ちになって。

シリコンの製品は、指通りがとてもよくなるけれど、
毛穴を塞いでしまい、皮膚呼吸ができなくなってしまうことも。
そうなると、髪に栄養分が行きわたらなくなり、
髪の傷みが進行したり、毛が細く弱ってしまうとのこと。
だけど、ノンシリコン製品だと、
髪がしっとりしなかったりで、指通りが悪くなったりして
満足していない方が半数以上なんですって。
そんな悩みを解決してくれるのが、
こちらのVALANROSEヘアトリートメントパックってわけです。

色々長く書きましたが、
商品の説明について、興味のある方は、
こちらをお読みくださいませ
↓
VALANROSE ノンシリコントリートメントパック
で、実際に使ってみました。
シャンプー後に、髪の水分をタオルでとってから、
髪にクリームをつけて、5分くらいおきます。
こちらはトリートメントを使う前。
朝起きて、手グシをしただけの状態。

こちらはトリートメントを3日連続して使用後の、
朝起きて、手グシしただけの状態。

同じ条件(服も一緒)で撮影したつもりだったけど、
色味がかなり違いますが、
髪のツヤがあるのは見て分かると思います。
なかなか満足できる商品です。
3日使用した後の報告でしたが、
その後も様子も、またUPしたいと思います ^^

初回半額!VALANROSEの【生せっけん】
VALANROSEファンサイト参加中